artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
同じくTOPSHELFとサインを果たしたSOBSのメンバーも在籍するシンガポールのインディバンドの4thアルバム!!! |
more info
|
1994年。KURT COBAINが命を絶ち、一世を風靡していたグランジムーブメントが落ち着き始めた頃に登場。その感情的な歌声とエモーショナルなメロディ。緩急のある静と動のダイナミズム。いわゆる世間でいうEMOと言うジャンルを世に知らしめた決定的傑作デビューアルバム。30周年記念盤!! |
more info
|
大ブレイク作”UNDERNEATH THE PINE”から約2年ぶりとなる2013年に発表された3rd!前作でモノにした感じのバンド感と、従来の宅録感覚の融合に更に磨きをかけたかの、洗練されたソウルポップチューンが詰まっています!ファンクネス、ソウル感が気持ち良過ぎる。 |
more info
|
前作より約2年ぶり2017年発表の通算5枚目!ルーツに回帰したかの作品です! |
more info
|
BOBOや美代子さん等、超実力派個性派ドラマー5人を迎え制作された、2015年発表の2ndもアメリカTOPSHELFよりアナログ化!変拍子をびしばしとダイナミックに決めつつ、奇想天外予測不能にスリリングに展開しつつ、ポップに着地させるセンスは圧巻で、貫禄漂わせる存在となった時期の作品!日本での所謂オーヴァーグラウンドなインディーズ存在位置と、世界での変態マスロック的に称される存在位置。そのバランス、存在がクロスし始めて、本当にますます面白い存在として加速して行った作品!!プレス切れからの今回はBROWN IN TAN盤で登場!! |
more info
|
前作”FIRE”から7年ぶりとなるアルバム!配信での先行発表から今回のCD化に伴いインスト盤を加えた2CDで登場!! |
more info
|
せっかくの貴重盤なのですが角折れダメージが多いため1000円引きのディスカウント価格でご提供します。ご理解いただける方のみご購入ください。画像ご確認ください。★日本でも大人気!!スウェディッシュポップムーブメントを牽引する存在であり、LEONARD DICAPIO主演の大ヒット青春映画「ROMEO + JULIET」に使用された”YOU AND ME SONG”が大ヒットし世界的な人気バンドとなった彼らの絶頂期である90年代のメジャー在籍時に残したシングルのカップリング曲を21曲コンパイルした珠玉のB面集!コンプリートが難しかった楽曲を一挙に収録したファン必携盤です!THE GO-GO’SやIGGY POP、RANDY NEWMANなどのカバーを収録した12インチ付き超限定盤 |
more info
|
USインディシーンの良心。2000年に発表した9作目。キャリアの分岐点とも称される作品で、ノイジーな要素は後退しアンビエント的なエッセンスやジャジーな要素やメロウでポップな要素が前面に出てきたアルバム。とはいえミニマルな作風でそのバランスは絶品です!! |
more info
|
★お一人様2枚までのご注文とさせていただきます。2枚以上のご注文いただいても最大2枚のみで対応させていただきます。ご了承ください。★日本音楽史に燦然と輝く大名曲の発売30周年記念で登場の超キラーヴァージョン!近年のスチャダラパーのライブバンドメンバーでもあるLUVRAWを迎え、トークボックスにてあのメロディの色香倍増。スチャダラパーもラップも新録音した超必殺ヴァージョンです |
more info
|
GOING STEADYを解散後にソロプロジェクトとして始動させた銀杏BOYZがバンド化して2005年1月に”君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命”と同時発売されたアルバム!田口トモロヲやジョニー大蔵大臣などがゲスト参加!衝撃曲”援助交際”など、全15曲を収録! |
more info
|
GOING STEADYを解散後にソロプロジェクトとして始動させた銀杏BOYZがバンド化して2005年1月に”DOOR”と同時発売されたアルバム!YO-KINGやYUKI、スカパラ沖などの豪華ゲストミュージシャンが参加した全14曲を収録!ゴイステ時代の楽曲も収録! |
more info
|
京都の3人組!自主CDRや7インチのリリース等を経て2017年に発表したデビューアルバム!高い評価を得て、大歓迎されロングセラーとなっていた傑作で、入手困難となっていたアナログはミックス/マスタリングと全曲リテイクした新装版としてリイシュー!! |
more info
|
2019年から制作を開始し、2022年の冬に完成した制作期間3年を経たアルバムで、前作より5年ぶりとなるリリース |
more info
|
2019年から制作を開始し、2022年の冬に完成した制作期間3年を経たアルバムで、前作より5年ぶりとなるリリース!! |
more info
|
2019年から制作を開始し、2022年の冬に完成した制作期間3年を経たアルバムで、前作より5年ぶりとなるリリース!!限定カセット!! |
more info
|