artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
2016年発表の2ndアルバム!デビュー作から見せていた絶妙なサンプリングソースの構築センスと生バンドミックスというスタイルをさらに突き詰めた傑作!ドリーミィなボーカルとダンサブル、グルーヴィンな90年代的ラウンジ感やHIP HOPのビート感をミックスした感じのカクテルポップサウンドが超絶的に最高な大傑作! |
more info
|
コロナ禍にTikTokで激バズりし人気を加速させたLAのサンプリングポップユニットの2018年発表の3rdアルバムがリイシュー!前作でのグルーヴィな要素は少し後退した感じですが、ドリーミィでメロウ、スウィートなエッセンスを強めた楽曲揃いのアルバム。随所にセンスを発揮! |
more info
|
インディ店限定のCLEAR盤!!ミレニアル世代のモンスターバンド3年ぶりのアルバム!自主での活動やリリースから名門FULELED BY RAMENとサインしての”VESSEL”で注目を集め、続く”BLURRYFACE”で全米1位を獲得し完全にブレイクを果たしたデュオバンド!ここ日本でもONE OK ROCKのサポートを務めるなどして絶対的な人気を誇る彼らの今作は、どんどん音楽性を進化させスタジアム対応のハイブリッド感を保ちながら、よりポップに歩み寄ったかのドキャッチーな内容です!! |
more info
|
TYCHOの知名度と人気爆発のきっかけとなった2011年リリースの大傑作2ndのリリース10周年を記念したORANGE & RED MARBLEDでの再発盤!!エレクトロニカを軸に様々な音楽的要素を盛り込んだ素晴らしき1枚で、その心地よいドリーミィな要素と絶妙なBPMのダンサブルなビートとグルーヴに高揚させられる大傑作です! |
more info
|
全米チャートを制覇し、最高傑作との呼び声高き2019年発表の5thアルバム。 |
more info
|
傑作と名高い前作”IGOR”に続き、またも全米チャート1位を獲得!HIP HOPの枠を大きく超えた存在は更に拡大!!TYLER自身が最高傑作かもしれないと評する6thアルバム!エッジィで尖った印象の作品で、メロウな部分もありつつトラックやラップそのもののテンション感が強く、オールドスクールな空気もあって非常に最高!比較的コンパクトな曲が並び、サクサク展開する痛快盤!! |
more info
|
絶対的存在として君臨し続けるUNDERWORLDの約5年ぶり通算11作目! |
more info
|
名門レーベルTOMMY BOYからリリースされたUPTOWN唯一の作品にして永遠のHIP HOPクラシックとされる人気曲のシールドデッドストック発見。KOOL & THE GANGの”GIVE IT UP”をサンプリングした激ファンクブレイクスな楽曲。いつ聴いても最高! |
more info
|
1999年に発表された衝撃のデビューアルバム!当時14歳〜15歳という1年の間に制作され録音。芸術性と大衆性を兼ね備えた圧倒的クオリティの楽曲の数々で間違いなく日本の音楽シーンを根底からひっくり返した革命アルバム。日本音楽史上最も売れたアルバム |
more info
|
カメルーン出身のマルチインストゥルメンタリスト/プロデューサー女子LAETITIA TAMKOのソロプロジェクトVAGABON。FATHER/DAUGHTERからリリースされたデビュー作”INFINITE WORLDS”が圧倒的に素晴らしく当店でもヒットを記録!そしてレーベルを移籍しての2ndとなる本作が期待を遥かに上回る感じで極上!オーガニックソウルやオルタナティブサウンドの軸を持ちつつ、あらゆる要素を拡大させ、自身の歌の魅力や表現力を融合させた神々しさすら感じさせる素晴らしき傑作に仕上がっています!! |
more info
|
ソウルフルなエッセンスとインディロックのDIY的要素の並列具合が超完璧!!高い評価を勝ち得た素晴らしいアルバムが、カラー盤で再発されました。 |
more info
|
1997年発表の3rdでUKロック史に残る傑作と評価されている歴史的名盤!!UKで14週連続1位を記録するメガトンヒットとなった”BITTER SWEET SYMPHONY”は知らずに死ねない激烈名曲!当時OASISだったLIAM GALLAGHERはこの曲を初めて聞いた時から30回連続聞いたという逸話も有名!! |
more info
|
伝説のバンド透明雑誌の休止以降、ソロ名義での活動と並行して活動している洪申豪のバンドプロジェクトの名曲。中国ツアー時に広州インディレーベルQiii Snacks Recordsよりリリースされ即完売となっていた作品が再発!メロディアスなミドルチューンです! |
more info
|
台湾インディ伝説のバンド透明雑誌の洪申豪(モンキー)が率いるバンドの待望のNEWシングル!アルバムへの期待高まる2曲です |
more info
|
説明不要過ぎる歴史的名盤!1stと並ぶ大傑作である1996年発表の2nd!未だ語り継がれるWEEZERは1st派か2nd派かと言う議論!セールス的には1stと雲泥の差がありますが、これこそWEEZERの真骨頂と言える評価を勝ち得ている、全体的にダークな空気感とメランコリックかつポップなメロディの対比が際立つキャリア屈指のバランス感覚のあるアルバムです |
more info
|
ロンドンで活動中の気鋭のアーティストの新作EP!限定COKE BOTTLE CLEAR盤で入荷! |
more info
|
”CHAISE LONGUE”と”WET DREAM”というキラーシングルの発表を経て2022年に発表され全英1位を獲得したセンセーショナルなデビュー作!POST/PUNK的要素やローファイな要素もありつつ、インディロックど真ん中とも言える自由さが炸裂した独創的バランス。エッジィでひねくれつつもとびきりポップでキャッチーな楽曲満載!!近年UKシーンの重要プロデューサーDAN CAREYが録音とプロデュースを担当!! |
more info
|
テキサスのドリームポップバンド!名門FAT POSSUMとサインしての挨拶盤とも言えるEPの限定カラー盤!オルタナ要素を含んだドリームポップにソウルやAORも匂わせる絶妙のソングライティング能力を見せる全5曲。メランコリックでありつつ爽快感のあるバランスが最高! |
more info
|
テキサスのインディポップバンドのデビューアルバムの限定PEACOCK GREEN盤!! |
more info
|
評価、セールス共に成功を収めた傑作4th”YANKEE HOTEL FOXTROT”で名実共にアメリカを代表するロックバンドとなった彼等が1999年に発表した3rdが限定カラーで再発!ポップな要素と次に繋がる味わい深いアレンジや隠し味的エッセンスが満載の傑作!! |
more info
|
LAで活動するドリームポップ人気ユニットの2020年発表の3rdアルバム!NEWカラーAQUA BLUE盤です! |
more info
|
Vo、OLLY ALEXANDERのソロプロジェクトとなって初となるアルバム!! |
more info
|
独自の存在感を放つUKの個性派SSWのNEWアルバム!新章的な1枚です |
more info
|
タイ第二の都市チェンマイを中心に活動するバンドYONLAPAの大傑作デビューEP!ここ日本でも大歓迎されロングセラーを記録した1枚。絶妙なグルーヴ、清涼感のあるメロディが溶け合う世界基準なメロウサイケポップサウンド!アジアシーンから飛び出した韓国のHYUKOHやADOY、台湾のSUNSET ROLLERCOASTERにELEPHANT GYM、タイのPHUM VIPHURITなどに続く存在へ爆進中!MEN I TRUSTやTHE MARIASのファン必聴です!! |
more info
|
デビューEP”FIRST TRIP”後に発表された曲で1stアルバム”LINGERING GLOAMING”には未収録!今後の進化を確信させたシューゲイザー的なノイジーな要素にメランコリックなメロディを絡めたスケール感のあるドリーミィインディポップの新たなる名曲です!!カップリングには、ライブではお馴染みですがフィジカルでは初収録となるフォークロックスタイルの大名曲”MISS YOU BAD”を収録。 |
more info
|
天才MATIAS TELLEZを中心としたノルウェーの音楽都市ベルゲンのインディポップバンド!MODULARよりリリースされ、ノルウェーグラミーを受賞した傑作デビューアルバムから5年ぶりとなる2918年に発表された2ndアルバム! |
more info
|
才能爆発!FUCKED UPのBEN COOKによるソロプロジェクトの2019年発表の大傑作!2枚のアルバムをコンパイルしてアナログ化!!RED / YELLOW / BLUE TRI-COLORヴァイナルです!! |
more info
|
2022年発表の2作をコンパイルしてアナログ化!限定のYELLOW盤! |
more info
|
★お一人様2枚までのご注文とさせていただきます。2枚以上のご注文いただいても最大2枚のみで対応させていただきます。ご了承ください。★一部店舗限定販売、一般流通なしの音源です!!!!2017年の9月にアナログのみでリリースされ即完売した作品がCD化!元々LPリリースを前提にして製作された作品という事で、今回のCD化に際してもアナログ式の見開きジャケ。A面とB面のコンセプトを伝えるためのあえての2枚組み仕様。中村宗一郎氏によるリマスタリング。ボーナストラック追加というこだわり満載のCD化。彼女の魅力をそのまんま伝えるシンプル弾き語りを軸にした音源集です |
more info
|