artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
LA3姉妹バンドの2013年に発表された傑作1stアルバム!”FOREVER”や”DON’T SAVE ME”、”FALLING”などの大ヒットシングルを網羅しつつも同等のクオリティのダンサブルでスマートなポップチューンをたっぷり収録。更にシングルでは見れなかった要素を感じさせる、幅広い音楽性と、抜群のメロディセンスを見せつけた大ヒット大傑作アルバム |
more info
|
デビューEP”MAO”から約1年を経て発表されたEPが限定でアナログ化!! |
more info
|
テキサスのローファイポップデュオ!名門DOUBLE DOUBLE WHAMMYに3枚の傑作を残しGRAND JURYへ移籍し2021年に発表した4th!確立されたフォーキィかつベッドルーム感のあるポップサウンドをノスタルジックで抜群のメロディとハーモニーで彩るスタイルを堪能できる文句なしの作品。とにかくメロディと曲が良いデュオだとと改めて痛感させられます!!WHITNEY〜ANDY SHAUF ~ELLIOTT SMITH~SUFJAN STEVENSなラインの音楽ファンは全員必聴!!限定カセット!! |
more info
|
瞬時にUS HIP HOPシーンを牽引(掻き乱す)存在となった彼女の1st EP! |
more info
|
自主1stが話題となり、SADDLE CREEKとサインしての前作が大絶賛!一躍注目を集めたブラジルルーツアーティストの3rdアルバム限定カラー盤!!今作も自主1stから一貫しての個性的アートワークなジャケットからも芯を伺えますが、サウンドの方も確固たる表現の軸を感じさせる内容で、説得力に満ちたエモーショナルな楽曲満載の傑作に仕上がっているかと思います。エッジィなオルタナ感から、繊細なフォークテイスト、ソウルフルなエッセンスなどをミックスするバランス感覚が絶妙!!1人BOYGENIUSとでも言える感じです!! |
more info
|
2006年に発表された2ndアルバムにしてHIP HOPの歴史的においても最重要と断言できる超絶大傑作!オリジナルのドーナツジャケ再発盤!それまでのサンプリングの概念を打ち破ったと言われる独自のビートメイク、そしてグルーヴは未だなお様々なアーティストに多大な影響を与え続けています!今作のリリースから3日後にJ DILLAは逝去してしまいます。。 |
more info
|
プロデューサー/DJなどマルチな才能を発揮し、グラミーノミネート経験もある、今や名門NINJA TUNEを牽引する存在のJAYDA Gの2023年発表作!限定のエコカラー盤!!クラシックなハウス/テクノを軸にしつつも、様々な要素をミックスしたハイブリッドなダンスミュージックを展開。DJとしての嗅覚を感じさせるトラックやビートメイクに、これまでよりも歌を軸にした大衆性も増したポップ要素などかなり開けた感じのある作品! |
more info
|
スウェーデンの天才シンガーソングライター!前作より5年ぶりとなる2012年にリリースされた3rdアルバム!! |
more info
|
スウェーデンの天才SSW。2017年発表の4thアルバム!天賦の魅力ともいえる芳醇な響きを持つ歌声に加えてのソフトロックテイストな作曲能力、さらに今作は前EPあたりから手に入れた感じのトロピカルなエッセンス。そこにディスコ、カリプソ、サンバ、ボサノバといった躍動感あふれるカラフルなリズムが際立つ多幸感に満ちたポップソングがズラリと並んだ大傑作。軸にある美メロと美ハーモニーが最高だからこその、この多彩なリズムアプローチと開けた空気感が更に冴え渡る感じで、これは心底めちゃくちゃいいです!! |
more info
|
スウェーデンの天才SSW、2004年にスウェーデンのインディレーベルSERVICEからリリースされ、後にUSの名門SECRETLY CANADIANからもリリースされ世界的に評価を得た傑作デビューアルバム!深みのあるスウィートな歌声と多彩なバックボーンを感じさせる軽やかなインディポップサウンドが超最高です!! |
more info
|
スウェーデンの天才SSWが2007年に発表され本国で1位を記録し、様々なメディアが歴史的作品だと賞賛を送る傑作2ndアルバム”NIGHT FALLS OVER KORTEDALA”がタイトルを改め、NEWバージョンや未発表曲を追加した拡張盤としてリイシューです!!超限定のCRYSTAL CLEAR盤!! |
more info
|
天才SSW、JENS LEKMANとFLAKE黎明期に当店大ヒットしたHELLO SAFERIDE名義やSAKERT名義で作品を発表し来日にも関わったANNIKA NORLINのスウェーデンを代表するSSWの2人によるコラボレーションアルバム!両者とも軽快なポップサウンドも得意とする所ですが、今作ではシンプルにフォーキィで繊細で美しい楽曲を交互に収録した染み入るアルバム!前衛感を少し感じさせつつも、歌の力、メロディの力を真ん中に据えた単なるフォークとは言えない感じがスウェーデンらしくも感じます! |
more info
|
音楽で勝負なミステリアスな匿名性の高いアーティストの1stアルバム!! |
more info
|
WARPからのシングルを経て名門ROUGH TRADEから発表した傑作デビューアルバム!!評価を揺るぎないものとした独創的傑作でMERCURY PRIZEにもノミネート!!インディ店限定となるGREEN盤です!! |
more info
|
現在はVULFPECKのメンバーとしても大活躍!!当時はMOCKYのライブメンバーとしての活動の傍2016年に自主で発表したEPがじわじわと話題になり、名門SECRETLY CANADIANとサイン。その自主盤にボーナストラックを追加して世界的に発売された傑作EP!AORやJAZZなエッセンスを経た極上ソウルポップ!ブラック過ぎないライトな感じやソフトロック的なスパイスもめちゃくちゃいいです!!もちろんJOE DART 、THEO KATZMAN、JACK STRATTONといったVULFPECKの面々が全面的に参加!!!! |
more info
|
限定WHITE盤!!2016年に自主でリリースしたEPにボートラを加えてSECRETLY CANADIANが再発!その作品のヒットを経て2018年に発表されたデビューアルバム!ライブメンバーであるVULFPECKのJACK STRATTON、JOE DART、THEO KATZMANが全面的に参加し、70年代ソウルやAOR、JAZZを軸にしたモダンなソフトロック要素、メロウネスをたっぷり纏った名曲満載の問答無用の大傑作!!!盟友MOSES SUMNEYやMOCKYなどもゲスト参加!! |
more info
|
UKの新世代R&B/SOULシンガー2018年発表の傑作1st!BBC SOUND OF MUSIC 2017選出、BRIT AWARDS 2018での期待の新人賞”BRITS CRITICS’ CHOICE ”を受賞する等、最大級の注目を集める中発表され、その素晴らしさで評価を勝ち得た大傑作 |
more info
|
2018年発表の1stアルバム”LOST AND FOUND”で一躍UKのR&B/SOULシーンを代表する存在となった彼女が1st以来3年ぶりとなる2021年に発表した8曲入りのアルバムボリュームのEP!ソウルフルな歌声とメロウ/スウィートなオーガニック要素とモダンセンスをミックスした極上曲満載! |
more info
|
現代のR&B/SOULシーンを牽引する彼女の2年ぶりとなる3rdアルバム!CRYSTALカラー盤!! |
more info
|
現代最も影響力を誇りリスペクトを集めるアーティストかと!通算6作目! |
more info
|
シリーズ第三弾は大人気バンドMEN I TRUSTとのライブを収録した作品!収録地にちなんだ超限定ジャケットエディションです!! |
more info
|
お騒がせKANYE WESTとKID CUDIによるデュオユニットデビュー作! |
more info
|
タイ/バンコクから世界に飛び出したバンドのデビューアルバム!同郷のYONLAPAやMEN I TRUST的メロウサイケが軸にありつつ、初期BEABADOOBEEやCLAIROに通じるベッドルーム感にグルーヴやファンクネスを足したかのポップサウンドが超絶最高!ALVVAYSとかYUMI ZOUMAやTOPSが好きな人も一撃でやられると思います。おそるべしタイ!!ってなります。 |
more info
|
タイ/バンコクからの注目バンド!大きな進化を刻み込んだ2ndアルバム。 |
more info
|
レーベル争奪戦の末、若干19歳で名門XLと契約を果たし、JAMES BLAKE meets ADELEと比喩された隙間のあるミニマルなトラックにソウルフルな歌を融合させたスタイルで存在感を放つアーティストの3作目!プロデューサーでありシンガーソングライターであるその感覚を見事に昇華させたエクスペリメンタル的要素とソングライティングの妙をミックスさせたエレクトロニックかつ味わい深い作品。 |
more info
|
ご存知RANCIDのLARSの自身のソロ単体での名義としては初の作品です |
more info
|
ブライトンのドラム&ギターの2ピースロックバンドの姉御的な存在のギターボーカルLAURA-MARY CARTERのソロデビュー作!UK/USツアーの合間に書かれたという楽曲で、これまでの爆音、ヘヴィ、リフと言ったバンドの為の制作活動で行って来なかったアコースティックギターで歌に寄り添う制作方法により自身の声が前面に出る事で新たな歌唱方やソングライティングを見出したというメランコリックな内容のアルバム! |
more info
|
CAPTURED TRACKS入りして発表した前作から僅か1年で完成した5thアルバム! |
more info
|
25年前の伝説の夜を更新すべく行われたソロキャリア最大のライブを収録!!インディ店限定のYELLOW盤です!! |
more info
|
限定のRED盤!!NYのPOST/OUNKバンドPALBERTAのLILYのソロですがバンドとは別の側面を見せる、繊細でメランコリックなドリームポップスタイルで、YUMI ZOUMAやALVVAYSからCLAIROやGIRL IN RED等のオルタナ系のSSWとも共鳴!とにかく曲が良い!! |
more info
|